文化資源を活用した文化力の向上は、国のソフトパワーの中心的役割を果たすものとされ、世界各国で主要政策として取り組まれており、我が国でも、政府、自治体、民間団体、企業などによって様々な事業が試みられています。しかし、国民ひとりひとりが文化資源の価値を発見・共有し、それを活用する面白さに気がつかなければ、せっかくの試みも一過性・上滑りのものに終わってしまいかねません。社会各層の人が文化資源の価値を発見し、それを楽しめるよう講演会やセミナー等のプログラムを実施し、文化資源活用の意義について理解を広める場づくりの一環として「文化資源の愉しみ方」と題し本企画を開催します。まず第一弾として「経済と文化」をテーマに『響夜学:経営と文化のいい関係を考える』と題した講演セミナーを3回に渡って開催します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |